機能通信センシング研究室・金澤悠里君(修士2年) LSIとシステムのワークショップ2019(5月)で ICDポスター賞の最優秀賞を受賞しました!
機能通信センシング研究室・金澤悠里君(修士2年)LSIとシステムのワークショップ2019(5月)でICDポスタ...
量子知能デバイス研究室・D1 斉藤 健太君が2019応用物理学会春季学術講演会でPoster Awardを受賞しました!
量子知能デバイス研究室・D1 斉藤 健太君が2019応用物理学会春季学術講演会でPoster Awardを受賞...
量子知能デバイス研究室・M2 植村圭佑君が平成30年電子情報通信学会電子情報通信学会北海道支部学生奨励賞を受賞しました!
量子知能デバイス研究室・M2 植村圭佑君が平成30年電子情報通信学会電子情報通信学会北海道支部学生奨励賞を受賞...
集積電子デバイス研究室・M2 佐々木正尋君が応用物理学会北海道支部発表奨励賞を受賞しました
集積電子デバイス研究室・M2 佐々木正尋君が応用物理学会北海道支部発表奨励賞を受賞しました! 講演題目:アニー...
量子マルチメディアシステム研究室:島田君(M2)、金澤君(M1)、横山さん(M2)、池上君(M1)が受賞されました!
量子マルチメディアシステム研究室:島田君(M2)、金澤君(M1)、横山さん(M2)、池上君(M1)が受賞されま...
量子知能デバイス研究室・植村圭佑君(修士2年)が、International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN2018)で”Student Award”を受賞しました!
量子知能デバイス研究室・植村圭佑君(修士2年)が、International Workshop on Nitr...
量子結晶フォトニクス研究室・橋詰保教授が応用物理学会第12回(2018年度) フェローに選出されました!
公益財団応用物理学会より、量子結晶フォトニクス研究室・橋詰保教授へフェローの称号が授与されました。 第12回(...
量子知能デバイス研究室・葛西教授の共同研究グループが第33回電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞)を受賞しました。
第33回電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞)受賞論文名:「Design Framework of Im...
量子マルチメディアシステム研究室 教授・佐野栄一 先生が退職され、池辺将之 先生が着任されました
量子マルチメディアシステム研究室 教授・佐野栄一 先生が平成30年3月をもって退職され、後任として、池辺将之 ...



