量子結晶フォトニクス研究室・M2 越智 亮太 君が令和2年電子情報通信学会電子情報通信学会北海道支部学生奨励賞を受賞しました!
量子結晶フォトニクス研究室・M2 越智 亮太 君が令和2年電子情報通信学会電子情報通信学会北海道支部学生奨励賞...
プレスリリース:「難問「巡回セールスマン問題」を新型コンピュータで解決~アメーバの探索能力から着想を得てアナログ回路で実現。超スマート社会での活躍に期待~」
Amoeba energy社と共同でプレスリリースをしました。「難問「巡回セールスマン問題」を新型コンピュータ...
量子知能デバイス研究室の齋藤俊介君(M2)が、第11回分子アーキテクトニクス研究会・若手優秀講演賞を受賞しました。
量子知能デバイス研究室の齋藤俊介君(M2)が、第11回分子アーキテクトニクス研究会・若手優秀講演賞を受賞しまし...
量子知能デバイス研究室・葛西教授が応用物理学会優秀論文賞を受賞しました。
量子知能デバイス研究室・葛西教授が応用物理学会優秀論文賞を受賞しました。 ◼️受賞者 葛西誠也(北海道大学) ...
応用物理学会秋季学術講演会@北大のご案内(2019年9月18日〜21日)
2019年9月18日〜21日の間、応用物理学会秋季学術講演会が、北海道大学札幌キャンパスで開催されます。参加登...
量子知能デバイス研究室・呂任鵬君(M2)がAWAD2019でYoung Research Oral Awardを受賞しました!
量子知能デバイス研究室・呂任鵬君(M2)がAWAD2019(2019 Asia-Pacific Worksho...



