
PIERS in Czech 15.07.06-09
M2川内が参加 |
THz 6時間リレーマラソン in 札幌ドーム 15.06.28
M2川内、吉川、板津、M1清野、高屋敷、脇田、B4平松、横田が参加 |

RPGR in Taipei 2014.09.21-25
M1板津が参加 |

ICDCM in Madrid 14.09.08-11
M1板津が参加 |
2014 RCIQE Summer Meeting 14.08.27-29
M2鎌田、平石、千葉、M1板津、川内、吉川、B4清野、高屋敷、宮島、脇田が参加 |
THz 6時間リレーマラソン in 札幌ドーム 14.07.06
M2平石、M1板津、川内、小棚木、吉川、B4清野、高屋敷、宮島、脇田が参加 |
2014年度映像メディア学会 in 島根 14.07.03-04
M1吉川が参加 |
2013年度電子情報通信学会総合大会 in 新潟 14.03.18-21
M2和田、M1平石、B4板津、川内、吉川が参加 |
2013年度電子情報通信学会ED研究会 in 北大 14.02.28
D3田中が参加 |
2013年度電子情報通信学会ソサイエティ大会 in 福岡 13.09.16-19
D3田中が参加 |
39th European Solid-State Circuits Conference in Romania 13.09.16-20
M2和田が参加 |
第26回 回路とシステムワークショップ in 淡路島 13.07.29-30
M2和田が参加 |
映像情報メディア学会(情報センシング研究会) in 函館 13.09.16-20
M1平石が参加 |

THz 6時間リレーマラソン in 札幌ドーム 13.07.21
D3田中、M2和田、中野、M1平石、千葉、B4板津、川内、吉川が参加 |

THz釣り同好会 激走!春の道東2013 13.05.04-06
D3田中、M2和田、中野、B4板津、川内、吉川が参加 |

2012年度電子情報通信学会ソサイエティ大会in岐阜 13.03.18-22
D2田中、M2大津、田中、綿貫、M1和田、B4平石が参加 |
通信学会ED研究会 in 北大 13.02.28
M2綿貫が参加 |
大津帰省 12.09.28-10.26
M2大津奇跡の長期休暇 その全日程 |
E-MRS 2012 Fall Meeting in Warsaw 12.09.17-21
D2田中が参加 |

2012年度電子情報通信学会ソサイエティ大会in富山 12.09.11-14
D2田中、M2大津、久保、田中、綿貫、M1和田が参加 |

2011年度 集合写真 12.03.16
M2 高塚、森修了。B4鎌田、中野、和田卒業 |

THz ワカサギ釣り旅行 in 朱鞠内湖
D1田中、M1大津、綿貫、B4和田が参加(2012/01/29) |
通信学会 ED研究会 in 仙台
M1高塚が参加 |
ISGD2010 in 仙台
M1高塚が参加 |

APRASC2010in富山
M2高萩が参加 |

2010年度電子情報通信学会ソサイエティ大会in大阪
M2田中、M1高塚、森が参加 |

EMRS-2010(フランス)
M2田中が参加 |

2009年度修士課程修了式
窪田・松岡が無事修了 |

2010GeMiC in Berlin (ベルリン工科大学)
社会人博士の今井が参加 |

2010年電子情報通信学会総合大会 in 仙台
M2松岡、M1高萩・田中、B4森が参加 |

通信学会ED研究会 in 沖縄
M1田中が参加 |

2009年度修士論文発表会&卒業論文発表会
M2窪田・松岡、B4高塚・森 |

2009年電子情報通信学会ソサエティ大会 in 新潟
M2窪田・松岡、M1高萩・田中が参加 |

2009年電子情報通信学会総合大会 in 松山
M1松岡、B4高萩・田中が参加 |
----------------------------------------------------------------------------- |