![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
MOVPEナノ構造グループでは、「有機金属気相成長法(MOVPE法)」と呼ばれる化合物半導体結晶成長技術を利用し、その結晶成長の過程を原子レベルで制御することにより、ナノメートルの寸法を有する様々な半導体量子ナノ構造を高密度で作製する技術を確立させることを目的として研究を行っています。同時に、作製された高密度量子ナノ構造における電子・光の量子状態を理解し、制御することによって、量子ナノ構造を新しく、かつ高機能の電子・光デバイスへと応用し、さらに電子および光の集積回路を実現させることによって、今後ますますの発展が望まれている情報通信・情報処理技術について、材料・デバイスといったハードウェアの面から寄与することを目指しています。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Copyright(C) 2004
RCIQE, Hokkaido University. All Rights Reserved.
|
![]() |
|
![]() |